ホーム > 施設案内
 
 施設案内 
 「知的障がいのある人たちが安心して豊かな生活が送れる」よう、各利用者の自立支援計画に基づいた
 生活介護事業・施設入所支援事業・共同生活介護事業を行っています。
 豊かな自然の中で、福祉サービスを利用される方々の人格と個性を尊重し、社会参加ができるように努め、
 地域に開かれた施設運営を目指しています。



 障害者支援施設 週間プログラム 

 




日(休 日)


6:30


7:30

8:00

8:45


9:00



12:00


13:00


13:30

 
17:30


18:00

19:00


21:00

起 床・身辺整理

:00 起 床・身辺整理

朝  食

:00  朝  食

身辺整理・活動準備

朝の会 (健康チェック)

生産活動 及び 療育活動

余暇時間

昼  食・生活支援

昼 食・余暇時間

休  憩

生産活動

 及び

 療育活動

一部入浴

サークル活動

生産活動

一部入浴

生産活動

 及び

 療育活動

一部入浴

環境美化活動

生産活動

一部入浴

生産活動

 及び

 療育活動

一部入浴

余暇時間

入 浴・余暇時間

余暇時間

夕  食

二部入浴・余暇時間

余暇時間

余暇時間

消 灯・就 寝

(翌日が休日の場合22:00消灯・就寝)


 年間行事予定 

保健関係・その他

利用者行事

給食特別メニュー

4月

身体測定

創立記念日
障害者スポーツ大会
(フライングディスク)

創立記念特別食
お花見弁当

5月

歯科検診・歯磨き指導

 

障害者スポーツ大会(陸上)
障害者スポーツ大会
(バトミントン)
フリー外出

端午の節句行事食

6月

 

家族旅行

お楽しみ弁当

7月

精神科検診
乳がん・子宮がん検診

七夕
フリー外出
福祉にこにこ市

夢ふれあい夏祭り

七夕行事食
土用の丑の日行事食

8月

総合基本健診
胸部レントゲン
胃がん検診
検便

納涼祭
夏季休暇
フリー外出

納涼祭屋台食

9月

 

敬老者お祝い会

十五夜行事食
敬老者お祝い会食

10月

 

国司神社秋祭り
スポ・レク交流祭
神郷ふるさと祭り

秋祭り行事食
スポ・レク交流祭行事食

11月

精神科検診
インフルエンザ予防接種

     

お楽しみ弁当

12月

 

買物外出
福祉にこにこ市
障害者週間啓発街頭キャンペーン
餅つき
クリスマス会
冬季休暇

餅つき
クリスマス会食
冬至行事食

年越しそば

1月

 

とんど祭り
新年会

おせち料理
雑煮
七草粥
小正月行事食

2月

内科検診

節分
新見福祉フォーラム

節分行事食

3月

 

総合防災訓練
カラオケ大会
フリー外出

ひま祭り行事食
おたのしみ弁当

 
 毎月の行事予定 
    ○血圧・体重測定・検尿  ○誕生会  ○自治会 ○避難訓練  ○家族会の日(ご家族との面会日)

 
 
 
 
 

 活動 
  日中活動支援課
 [1]生産活動支援
   
   1.活動のねらい

      1)  生産活動に携わることにより、体力と精神力を養う。

2)  働くことを通して、豊かな心を育成する。

3)  個々の作業目標を設定し、その達成に努める。

4)  作業態度と作業技術の向上を図る。

5)  集中力・持続力の育成に努める。

6)  制作、体操、レクリェーションを通じていつもと違う活動を行うことで気分転換を図る。

7)  手先を多く使う工程を入れた制作活動を行うことで身体的機能の維持、向上を図る。

2.活動種及び内容

()  屋外作業

1. 活動場所

園内圃場、ハウス

2. 活動内容

野菜苗・花苗作り、野菜栽培〔管理(堆肥散布・除草・追肥・防除等)

椎茸栽培、茶栽培、果樹栽培、収穫、草刈、堆肥作り、落ち葉集め、各種運搬

3. 年間栽培品目

・椎茸

・茶

・野菜  葉菜類   (ホーレン草・小松菜等)

根菜類   (生姜・人参・大根等)

果菜類   (ナス・ピーマン・キューリ等)

イモ類   (じゃがいも・サツマイモ・里芋等)

結球野菜  (白菜・キャベツ・レタス等)

ネギ香菜類 (ネギ・玉ねぎ等)

        ・花 

4.雨天時の活動

  ・制作活動(ちぎり絵)

  ・体操

  ・レクリエーション

※制作活動は随時新しい題材を考えていきます。
    体操も利用者の方が飽きたりしないように様子を見ながら進めていきます。  


     () リサイクル和紙

  1. 活動場所

紙漉工房

2. 活動内容

 和紙製品の作成

 ・はがき、名刺 等

 ・園外設置販売場所 : ほほえみ広場

*はがき(10枚入り200円)等

行事やイベントへの参加(園内行事、地域行事での販売等)

※毎日、午後から紙漉工房で作業を行う予定
 火曜日はケア活動後、数名が作業に参加する予定

※休憩時間 10:30からの休憩時間はBGMを流す。
 15:00からの休憩時間は各寮でおやつを食べる。

 

[2]療育活動支援

1.活動のねらい

1)     療育的活動を通して、体力の維持・増進に努める。

2)     情緒面に考慮した活動で、安定した豊かな心を育成する。

3)     健康・衛生面の向上に努める。

2.活動場所

   さつき寮、しゃくなげ寮、園建物周辺、グラウンド、健康の森

3. 活動内容

・ウォーキング(園建物周辺・グラウンド・健康の森)

・ケア活動(手足の手入れ・水虫治療・爪切り・フェイスマッサージ・頭皮ケア・耳掃除 等)

・レクリェーション活動

(ボウリング・魚釣りゲーム・風船バレー・手遊び・カラオケ・もぐら叩き・紙芝居・ストレッチ
 ・体操 等)

     ・制作活動(壁面作り) 

 

[3]外出活動支援

1.活動のねらい

1) 自立的な社会参加を促進する。

2) 生活の中に期待感と夢を与える。

3) 社会性の育成に努める。

2.活動内容

<施設利用者>

(1)買物外出

1. 実施回数  年1~2回

2. グループ  行き先の希望をとりグループを編成する。


     3.
外出範囲  総社市高梁市・真庭市・新見市・庄原市

4. 費  用  ・個人の小遣い

            ・施設会計から食事代として3,000円を助成

   
   (2)おでかけ支援

1. 実施回数  一人 年2回程度

2. グループ  5~7グループを編成する

3. 外出範囲  岡山県内・米子市周辺・庄原市

4. 費  用  個人の小遣い


    



 [4]行事活動支援  



 
 [5]地域交流支援  



 

2.施設入所支援課

[1]寮生活支援

1.   活動のねらい

1)     自主的な生活を送ることができる能力を養う。

2)     基本的生活習慣の形成を図る。

3)     主体的に活動する意欲を育てる。

4)     責任を遂行する力を養う。

2.活動内容

() 寮生活一般

      ・自治会議の実施

第一日曜日の午前中に実施する。その後、職員会議までに施設長、利用者代表、
 自治会議に出席した支援員で意見交換を行い、内容を職員会議で発表する。

 また、自治会議に出席した支援員が利用者に結果を報告する。

       ・夜間・休日の利用者支援

       休日日課について

男性利用者 土曜日 … 入浴  日曜日…整容支援

女性利用者 土、日曜日 … 入浴(半数名ずつ)

(・その日の状況に応じたものとする ・自治会の意見を取り入れるようにする
 ・自由参加とする)

家族会の日の振替休日…日曜日日課

入浴は原則週6回

    

() 社会的行事

 ・誕生会   昼食時(11:50頃から)食堂にて実施

 
 

 施設全体図
 
※クリックで大きい画像が表示されます。
 
さつき寮(男子寮)・しゃくなげ寮(女子寮) 
 利用者の方の生活の場である寮舎は、より快適に過ごせるよう多くの改修を行っています。
 4人部屋を無くし1~2人部屋とし、より利用者の方の特性に沿った部屋割りが可能となりました。
 各居室にエアコン、プライベートを保つためのカーテン、大型収納を新たに設置して過ごしやすい環境を
 整えています。また共有スペースでもフラット化、廊下の手すり設置、トイレの洋式化等、安全面、
 利便性を向上させています。

 
 浴室は内部の全面改装により清潔感のあるスペースと
 なっています。
 また深めであった浴槽を浅くすることで、浴槽へ出入り
 しやすくなりました。手すりも増設し
 安全面も向上しています。
 

ホーム / 神郷の園について / 施設案内 / 沿革 / アクセス / ケアホームしんごう / グループホームしんごう ひまわり寮
ハウスミニトマト栽培 / 相談支援事業 / 利用者募集 / 採用情報 / 決算報告 / お問合わせ